
週末遊びに行くと結構お金を使ってしまっている。
一日遊んで節約できないものかな

そんな暇持て余した節約するくらいなら休日出勤すりゃもっと稼げるでしょ
週末遊びに出かけると、食事・お酒だけでなく、アウトドア用品・スポーツ用品・モータースポーツ用品・・・、などと出費が重なってしまいますよね。
そこで、週末日帰り温泉でのんびりくつろいで節約してみませんか?
- 温泉成分で疲労回復・健康促進
- 準備するものが要らない (登山用品・ゴルフクラブとか・・・)
- 基本は交通費+お風呂代+飲み物代ですむ
- 飲食しても飲み会に行くのと比較して大きな出費にならない(車で行けばお酒飲めない)
など、あまりお金を使わないで休日を豊かに過ごせます。
泉質や施設に興味を持てば、行くこと自体が面白くなります。
土日に、ゴルフ(交通費入れて1日15000円)、飲み会(1次会4000円、2次会3000円、+α会)などと比較して1万円程度の節約を目指します。
日帰り温泉に行って娯楽費節約
15年以上前は日帰り温泉と言うと、健康ランドのような昭和なイメージがありました。
しかし、ここ10年程度大きく進化しています。
- 2010年頃、宮前平ゆけむりの庄や横浜SPA EASのような大人がくつろげるSPA
- 2010年代中盤にRAKUSUPA鶴見や熊谷天然温泉 花湯スパリゾートのような充実した1日朝から夜まで過ごせる施設
- 2010年代後半にスパジアムジャポンや熱海fuua、おふろcafeのようなオーガニックテイストの施設
と言ったように、大人の空間でくつろげる、子供連れで一日過ごせる、オシャレな空間でくつろげる施設になっています。
温泉宿の「個室でゆっくり、ふろ上がりそのまま就寝」と言う点を除けば、遠くに行かなくても豊かな温泉ライフが過ごせます。
温泉宿 1泊2食付き 15000円(土日) 等と比較すると、
例えば箱根天成園などの大型日帰り温泉でも
日帰り温泉ワンドリンク付き 2376円 + ランチバイキング 2600円(頼まなくても可) などですごせます。
舞浜ユーラシアの温泉で一日ゆっくりして節約休日
今回紹介する舞浜ユーラシアは千葉県浦安市のディズニーランド近くに2009年オープンした欧風のSPA施設です。
舞浜ユーラシアの特徴
- 手ぶらでOK。(館内着は無料・下記アメニティ無料です)
- ホテル併設の充実アメニティ。タオル・歯ブラシ・ひげそり無料で使い放題のお得
- 充実のスパエリア 古代ローマ風のお風呂が9~10種類
- 天然温泉の泉質が良く、皮膚が荒れているところがあると結構しみるほどです。
- 充実のパウダールーム。 化粧水やボディミルクまであります。
- 「充実のレストラン」「売店購入で節約」が選べる食事
- 駐車場は5時間まで割り引いてくれます。
- 32度前後のぬる湯があり、水風呂や熱い温泉とは違ったゆっくり浸かることもできます。
- 30分間隔で運行されるシャトルバス (浦安・舞浜駅に無料送迎)
サウナや40度位のお風呂の後、水風呂だと冷たすぎるという人にとっては32度位のぬる湯がとても気持ち良いと思います。
ナトリウム-塩化物強塩温泉がアトピーなどに良く効くとの評判です。
ホテル運営だけあって、施設は大変綺麗に掃除されていて清潔感も有ります。
舞浜ユーラシアでゆっくりする過ごし方
私の場合、車で行くことが多いので5時間を目安に行っています。
こんな感じのお風呂です。
- 事前にクーポンチケットを入手して受付を済ます→管内着をとって4階の更衣室へ
- 歯ブラシ・髭剃り・フェイスタオルを持って全身さっぱり(シャンプー類は色んな種類があります)
- 欧風の内風呂であったまる。
- 源泉かけ流しの露天風呂でさらにあったまります。 源泉が濃くて下が見えないくらい。
- 屋内のぬる湯でひと休憩
- 露天の深めの風呂(1m)に肩まで使って、縁にぶら下がる形でゆっくり。
- 蒸気浴サウナで塩洗い → ぬる湯 → 高温サウナ → ぬる湯
- お風呂を出て 化粧水・ボディミルクでスベスベ化
- 休憩 → お風呂 → 食事 → お風呂(歯磨きも可) → 休憩(仮眠)
- 最後に簡単にお風呂を入ったら5時間近く
注意点は休前日の夜遅め(ディズニーランドが終わった後くらい)になるととても混雑するので、昼か夕方くらいには入館して、夜には帰宅すると良いと思います。
舞浜ユーラシアのおすすめポイント
繰り返しになりますが、ほかの温泉と比較して特徴はココです
● 都心から近いこと
● 美人の湯(塩化物ナトリウム泉)で源泉かけ流し
● アメニティ使い放題
● 32度のぬる湯が珍しい
● ディズニー帰りの客が車であんまり混んでいない ← ここが重要です!
おすすめ温泉ポイント
泉質 ★★★★ 都心なのに源泉風呂がある
施設 ★★★★ 十年超えだけどきれいに清掃されている
価格 ★★★ クーポン使うと安くなるがやや高め
アクセス ★★★★ 舞浜と都心内にある
休憩室 ★★★★ そこまで広くはないが、昼夕はゆっくりできる
asoviewを使ってお得に舞浜ユーラシアの温泉に入る節約方法
なお料金は舞浜ユーラシアは下記の料金でクーポンサイトからチケット購入できますのでお勧めです。
● SPA&HOTEL舞浜ユーラシア
土日の場合は追加料金510円が必要です。
(ちなみに水曜日・26の日は割引チケットが無くてもお得な場合があるのでHP参照)

休日出勤の帰り、夕割引プランで安くこれたと思ってたら、寝ちゃって深夜料金かかっちゃった・・・。帰りの電車も無くなっちゃったし・・・。
ディズニー帰り、深夜料金を払えば休憩部屋で一泊することもできます。遠方からディズニーランドに来て体力があればお安く泊まることもできますよ。
熱海のfuuaもおすすめです。関連記事はこちら
コメント