
- マイナポイントの還元は欲しいけど、登録が面倒くさそう
- おサイフケータイ非対応のスマホなので登録できない
- 2020年8月前にやってみた。コンビニのコピー機で登録出来なかった
と言った方へおすすめの記事です。
おサイフケータイ非対応のRedmi Note 9Sでマイナポイント登録をしてきました。
思っていたよりも簡単に登録できたので、やり方を記事にします。
最初間違えたりして時間を使ってしまいましたが、正しくやれば、とても簡単です。
私はドコモショップで予約もなしに待つことなくできました。
マイナポイントをd払いで登録してみた【redminote9s】
マイナンバーカードが有れば簡単
マイナポイントの申請に必要なのは次のものです。
- マイナンバーカード
- マイナンバーカードの暗証番号
- 決済サービスID/セキュリティーコード(dアカウント 等)
マイナンバーカードが最大のハードルです。
受取には役所に行って手続きが必要なため、億劫に感じている方が多いと思います。
現在、便利になっていて受取までの流れは次の形でできます。
- マイナンバーカード交付申請サイトから申し込み
- 交付通知書が送られてくるのを待つ(1ヶ月位)
- 役所に行って暗証番号などを登録して発行してもらう
交付申請はスマホからでも出来るようになっています。
電子証明書付きになるようにしたほうが、他の手続きなどもオンライン申請ができるのでおすすめだと思います。
問題は役所に行って「暗証番号の登録」と「受け取り」についてです。
私はマイナンバーカードを持っていたのですが、暗証番号をロックさせてしまい役所に行く事になりました。
便利だったのは、市町村により休日でも受付してくれる点です。
私は日曜日に暗証番号の再設定を行ってきました。
マイナンバーカードの交付については特別コーナーができていて、多くの人に対応できるようになっていました。
平日でも遅めの時間帯だったり、土日等に受付をしてくれるところもあるので近隣の役所をチェックしてみてください。
マイナポイント登録をドコモショップでしてみた
おサイフケータイ対応の機種を持っていれば、あとはスマホから申請・登録すれば登録完了です。
ここでは、おサイフケータイ非対応のスマホを持っている人に向けた紹介をします。
結論からですが、現在多くのドコモショップではマイナポイント申請用のiPhoneが用意されていて、予約や受付待ちをしないで登録できます。
空いた時間に寄って登録できるのでとても便利です。
都内2店舗行って申請しましたが、両方の店舗ともマイナポイント申請用のiPhoneが用意されていました。
(1店舗目で登録中にマイナンバーカードの暗証番号をロックさせてしまい、区役所の手続き後に別の店舗に行きました)
ドコモショップに入店すると、店員さんが案内してくれます。
おサイフ非対応のスマホでマイナポイント登録したいと言ったら、慣れた形で案内してくれました。
RedmiNote9Sはドコモでは販売されていない機種ですが気にすること無く出来ました。
コンビニのコピー機でも申請できる
ローソン等のコンビニにあるコピー機でも登録ができます。
こちらも以前8月頃にd払いを登録しようとしたら、非対応でしたらが2020年10月からd払いにも対応しています。
対応する決済が最近増えています。もし、一度やろうとして諦めた方は確認してみてください。
マイナポイント申請の注意点
マイナンバーカードは登録後すぐ使えませんでした。
暗証番号の再設定後にコンビニのコピー機で申請しようとしましたが、区役所で設定した翌日までエラー表示されてしまいました。
夜間のバッチ処理でシステム反映するまで使えないのかもしれないです。
d払いの還元ポイントが10月から下がっていました。
8月に申し込みをしようとしたときはd払いが7500ポイント還元でお得度が強かったのですが、現在は6000ポイント還元に付与率が下がっています。
便利になったからしょうがないか・・・と言ったところです。
ドコモショップでは受付の予約は不要でした
ドコモのコールセンターに問い合わせしたときはドコモショップで登録してほしいと回答があったので、予約をして行きました。
予約をする時には、予約要件にマイナポイントの項目がなく、その他扱いにするとほとんど予約できません。
数週間先であったり、店舗によってはその他要件での予約が出来なかったり(全部の日程が満席)します。
予約は不要ですので注意してください。
まとめ
マイナポイントの申込みが便利になっているので、申請したほうがお得です。
- マイナンバーカードの申請はオンラインでできる
- マイナンバーカードの受取で、役所によっては夜間土日開放がある
- ドコモショップでのマイナポイント申請は予約不要
- ドコモショップやコンビニコピー機で登録できる決済方法が増えている
d払い・dカード関連のお得な情報はこちらでも紹介しています
コメント