スポンサーリンク

マイナポイントでためた【dポイント】のおすすめ使い方7選

お得なマイナポイントや高還元率キャンペーンでdポイントをたくさんためたけど、何に使うとお得なのか?と考えている方へ。

お得なdポイントの使い方を検討していきたいと思います。

マイナポイントや高還元率のキャンペーンを利用していたら1月で5000pt近く貯まりました。

ローソンの引換券等で利用していましたが、もっとお得な方法はないのか気になっていたのでまとめてみました。

  • ふるさとチョイスでふるさと納税に使う
  • ローソンのお試し引換券で使う
  • amazonやメルカリの買い物で使う

あたりで利用していたのですが、一度まとめておいたほうが期間が迫った時に無駄遣いしないですむとおもいます。

期間が迫ってから考えると「使わなくちゃいけない」と思って判断謝るともったいないです。

この記事では、私がdポイントを利用してみてお得なものをまとめてみたので参考にしてみてください。

【d払い】でためたマイナポイントの使い方【dポイント】

おすすめの利用方法は次の点です。

  • ふるさと納税
  • アマゾンの支払いに使う
  • メルカリの支払いに使う
  • マクドナルドなどの食事に使う
  • ローソンの引換券に使う
  • OKストアの支払いで使う
  • dシェアサイクルの利用に使う
  • スペシャルクーポンでジェフグルメカードの購入に使う

ふるさと納税で使う

一番お得なのは、ふるさと納税です。

普段現金で支払うふるさと納税をdポイントで支払うことができます。

節税でふるさと納税を利用している方も多いのではないでしょうか?

期間限定でもdポイントをふるさと納税の支払いに使うことができます!

ふるさとチョイスではふるさと納税の支払いにdポイント(d払い)が利用できます。

dポイントが1万とか貯まるようでしたら現金で行うよりもこちらからふるさと納税をするとお得に利用できます、

✓おすすめポイント

現金で支払うことが多い支払いにたまったdポイントの消化先に指定できる、

無理やり買うことがない。

アマゾン・メルカリで使う

アマゾン・メルカリでd払いを利用した支払いができます。

d払いでも期間限定dポイントを利用することができます。

おすすめな点は、商品の幅が広いアマゾンや、格安で買い物ができるメルカリでも利用できる点です。

d曜日でお得に購入

amazon・メルカリでのおすすめはd曜日(金曜日・土曜日)のキャンペーン併用がお得です。

d曜日でポイント還元がもらえます。

私も仕事場に行くスーツやシャツについては、ほぼ仕事着の感覚で着ているのでメルカリで安く買っています

どうせ、自分でも4・5回着たら古着なので・・・。

※注意

アマゾン・メルカリのd払いは利用手数料が100円かかかります。

少額商品の場合は、手数料100円を加味して検討してみてください。

200円・300円の商品だと、手数料100円がかかるためあまり安くならないです。

普段利用の外食や買い物で利用

d払いを外食に利用することができます。

普段使っている買い物や飲食で利用することができます。

個人的には

  • ローソン100
  • プロント
  • イトーヨーカドー(フードコート)
  • マツキヨ
  • シズラー

あたりが日常的に利用していて消費に便利かなと思います。

対象店舗が多いので使いやすいのがポイントです。

ただし、ポイント利用で支払ったものは、ポイント付与されない場合が多いのがデメリットです。

ローソンの引換券に使う

お得だけで言えば、ふるさと納税の次にお得です。

ローソンの新製品に対してロッピーで引換券を発行できます。

販売価格の3割引き~5割引きくらいで受け取ることができます。

ストロングゼロ500mlが80ptでもらえたりします。(あまりにも安すぎで飲み過ぎには注意)

スマホのローソンアプリから現在行われている引換券の状況や、今後の予定を検索することができるので調べてみるとお得です。

引換券祭りが年に数回行われます。

大量に発行されますのでねらい目です。

OKストア

2020年11月2日からOKストアでd払い対応しました

ただでさえお得なOKストアで利用できるので、日用品の買い物で消費することができます。

dシェアサイクル

街で走る、赤い自転車の一時利用に利用することができます。

私は月額会員になっているのであまり使わないかな。といったところです。

ジェフグルメ

上記でどうしても利用できない場合、スペシャルクーポンで24500ptでジェフグルメカードの購入に引き当てることができます。

ジェフグルメの良い点は、

  • 使える店舗が多いこと
  • 期限がないこと

です。期限がないことがジェフグルメカードの強みです。

緊急の時、期限を延長するめども込めてジェフグルメカードは昔からdポイントの利用先で人気があります。

注意点は、品切れです。

頻繁に補充されていますが、人気のために品切れも多いため、もし検討している方は早めに取得がおすすめです。

まとめ 貯まったdポイントの利用道

マイナポイントだけでなく、高還元キャンペーンが多いd払いってお得ですよね。

でも、多くが期間限定ポイントになるので期限が近づく前に早く使いたいと思ってしまいます。

一番のおすすめは枠があればふるさと納税ですが、他の利用方法も抑えておくと期限間近の時にも無駄遣いしないで住むと思います。

電子マネーをまだ登録していない方は、先に登録だけしておくのがおすすめです。

銀行口座の登録や連携するID・パスワードがわからなかったりするので店頭で登録して使おうとしても出来ないことが有るためです。

>paypay(android)はこちら

d払い関連の記事はこちらでも紹介しています

コメント

タイトルとURLをコピーしました