auPAYの10億円キャンペーンでお得に貯めたauWALLETポイントについて、ふるさと納税でとてもお得に利用できそうです。
3月末までですが、WALLETポイント→wowma限定ポイントへの交換で1.5倍になるキャンペーン中です。このwowmaポイントでauふるさと納税をすると50%もお得に利用できます。
→2020年4月時点でキャンペーンは終了しましたが、auスマートパスプレミアム会員なら3太郎の日にポイント割増しの変換が引き続き可能です。
サラリーマンの家計節約で定番のふるさと納税をお得にできるチャンスなので私も10億円もらえるキャンペーンのステージ1で獲得予定のポイントを使って試してみようと思います。
まとめ
まだ登録していない方はwowma登録のキャンペーンで抽選でポイント付与が有ります。誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーンで獲得したauWALLETポイントをwowma限定ポイントへ変換します。(50%ポイント増量キャンペーン中でたいへんお得です!!)- auふるさと納税をauWALLETポイント(wowma限定)で支払います。
- 来年の確定申告をします。(忘れないように注意が必要です)
- auスマートパスプレミアム会員の方限定で、3太郎の日限定で引き続き50%増量で交換できます。
Wowma登録キャンペーン
auWowmaはAUが提供するショッピングモールです。
Wowma中にはふるさと納税もあり、今回ここに狙いを定めました。
まだWowmaに登録していない人はこちらで新規登録キャンペーン中になりますので登録だけでもしておくと良いと思います。
auWALLETポイントをWowma限定ポイントへ交換
auWALLETポイントは幅広く使えますが、WALLETのWowma限定ポイントはWowmaモール内でしか使用できません。
しかし、現在Wowma限定ポイントへauWALLETポイントから変換すると50%増量キャンペーンをしています。←auスマートパスプレミアム会員なら3太郎の日に引き続きポイント50%増量交換ができます。
3月31日までのキャンペーンなのでこの機会を逃さないように注意が必要です。
誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーンのステージ1で獲得予定のauWALLETポイントは3月10日付与見込みになるため、ステージ1で獲得したポイントがお得に利用できそうです。
ステージ2の獲得ポイントについては3月30日付与予定なので、期間内交換が間に合うかギリギリですが狙うこともできそうです。キャンペーンについてはこちらの記事を参照ください。
こちら「お得なポイント交換所」で紹介されていますが、スマートフォンから出ないとアクセスできないので注意が必要です。
auWowma!ふるさと納税
auWowma!内にはふるさと納税も入っています。先程50%増量キャンペーンで変換したポイントを利用してふるさと納税の寄付を行うことができます。
auWallet(Wowma限定)もこちらのAUのページ見ても利用できそうな見込みです。
2019年4月より、ふるさと納税の返礼品について厳しくなり還元率が30%程度に大半のものが変更された中これは大変お得なキャンペーンだと思います。
ふるさと納税を上限まで済ませてしまった方にはWowma!の「au Wowma!還元祭☆ポイント最大25%還元」で3月10日よりキャンペーンをやっているので今回お得に買い物ができます。←こちらもauスマートパスプレミアム会員なら3太郎の日に引き続きポイント最大20%還元で買い物できます。
確定申告を忘れずに
最後に、ワンストップ特例にして申込みをするか、来年の確定申告は忘れずにご注意してください。
ふるさと納税でお得にもらえる返礼品についてはこちらでも紹介しています。
コメント